こんにちはKuromiya Golf Academyです!
前回に引き続きJGFOゴルフフィットネストレーナーのスキルアップセミナーに参加させていただきました(^^)
今回は『ゴルファーの歩行力』『怪我を予防するために必要な柔軟性と可動性』をテーマに勉強させていただきました!
ゴルファーの多くは、何が原因で怪我をしてしまっているのか?また、ゴルファーパフォーマンスがなぜ伸びないのか悩んでいるかと思います。
その多くの方は、身体の弱い部分や硬い部分や身体クセを把握していない可能性が高いです。
ゴルフに必要な身体になるためには身体の柔軟性と可動性(関節の柔らかさと筋力)バランスが重要になってきます。
例えばストレッチを毎日やっているのに身体が柔らかくならないという方は可動性(筋力)が低下している可能性が高いです。
なので可動性を改善していくことで身体も柔らかくなります!
その結果腰痛、肩痛、膝痛予防やゴルフパフォーマンスを向上する事が出来ます^_^
今までゴルフで怪我をしてしまった方
ゴルフのパフォーマンスに伸び悩んでいる方
一度ゴルフボディチェックを行い身体の改善を行ないませんか?
Kuromiya Golf Academyではゴルフレッスンだけでなくゴルフボディチェックも行なっています!
是非皆様のご参加お待ちしています。